top > cat > 黒猫のぱそこん歴史 > もっと早く!ISDN
もっと早く!ISDN(多分1999年か2000年だと思ふ)
■私の専用回線(爆)
パソ通していると電話が使えない(笑)。当たり前のことだけど。
自分の趣味だモノ、自分の回線が必要だよヾ(^^;)
という訳で自分の専用回線を持つことに決めた(笑)
これで、自由にパソパソ出来る。テレホにも入ったし、定額のプロバイダにも入った
RTもし放題だね(爆)
■重い回線
常々思うけど、回線が重いのよ(泣)。そして切れやすい
もっと快適にインターネットがしたい!そんな時ISDNモニターキャンペーンのことを知る
これはやっるっきゃないっしょ(^^)
モデムの価格が11,000円,モニター代として11,000円貰える。プラマイ0ってことね。
■早い?
今まで33.6kbpsのモデムを使用していた。これがISDNで64kbps。
体感的に早くなったとはあまり
思えなかったが(^^;まぁ以前より安定しているので良しとしよう。i1200&タイムプラスというプランを使って
切りつめながらの接続となった。テレホ時間帯におきていられなくなったから(泣)
■常時接続の時代
フレッツが我が町にやってきた!時間を気にせず繋げる!やったー!
NTTのフレッツに申込み。いやぁ。いいなーネット三昧だね(*^^*)
でも,電話料金は上がった。今まで節約して接続していたからね〜。何しろ回線使用料が高い(泣)
このころからyahooのオークションにハマった。常時接続は強い味方だ。
戻る
|